坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

蛙坂(文京区)

茗荷谷を降りて拓殖大学横を通りしばらく歩くと閑静な住宅街があります この辺りはあまり歩いた事が無かったので方向感覚がマヒしてきました(笑)

気がつくと蛙坂なる表門があります



ずいぶん可愛らしい名前ですね(笑) 坂があるという事は当然坂下の谷があります どうやらこの辺り湿地帯で池があり蛙が多かったので「蛙坂」と安直な名前が付いたようです(笑)

結構急な坂で上りは大変そうです それよりも何となくこの辺りに何か気配を感じてしまいます 特にいやな気配ではないのですが…寺院も多いこの近辺 文京区全般に言えるのですが時代の空気が100~200年昔に戻ったそんなタイム感覚をおぼえます。