坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

夕やけだんだん(荒川区)

日暮里駅を降り谷中銀座へ下りる西向きの坂です

夕やけだんだん

平成2年に地元タウン誌の「谷根千」の編集者 森まゆみさんが命名したとの事です

土曜日に行きましたがかなりの賑わいで外国観光客も多く活気がありました。

 

谷中、根津、千駄木と戦災による被害が比較的少なかったため寺院や木造の古い建物そして古い路地がそのまま残っておりとても懐かしい感覚を覚えました

 

谷中銀座を通り 近くの岡倉天心記念公園に立ち寄ってみました

岡倉天心といえば六角堂?

写真は撮りませんでしたが公園の中 タイルも六角、水飲み塔やトイレも六角とかなりこだわっていましたね(笑)