坂の回廊

都内坂道を歩くブログです

団子坂(文京区)

不忍通り千駄木駅そばにある団子坂付近は交通量も多く活気がある界隈です

団子坂は昔 坂下に団子屋があった事からつけられたとの事ですがかなり道幅も狭い坂だったようで当時の面影は現在ではあまり見当たりません

団子坂

こうしてみると結構急な坂道で道の形状としては普通の坂なのですが江戸川乱歩二葉亭四迷正岡子規森鷗外など文学作品に登場する有名な坂です。

「菊人形」もここが発祥の地だったようですね 知りませんでした…夏目漱石三四郎にもここ団子坂の菊人形の事が書かれています

 

静かな谷中の住宅の細い道を歩いて急に不忍通りの喧騒で我に返りましたが車のない時代もこの界隈は人々の行き来が往来し別の喧騒があったのでしょうね